きのうから沖縄に来ております。今朝は6時半に起床し、業界の友人が運転する車で一路国頭村へ。 目的はもちろん、日...
...日本の出版業界はどうしてこうなってしまったのか
公益社団法人・日本文藝家協会から毎月送られてくる文藝家協会ニュースに、大変興味深い冊子が添付されていた。昨年1...
...どんなに忙しくても山へ行く
2週間ぶりにS県H市の里山へ行ってきました。いつものように池袋駅まで自走し、愛車のホイールを外して輪行袋に入れ...
...Kバヤカワさんに怒られ、O会長に褒められ…?
毎年、宮崎に行ったら必ず食べるのが、〈地鶏屋・修ちゃん〉の炭火もも焼きである。去年も今年も2度行って3度注文し...
...キャンプ取材4日目は「成瀬合格」
正直言って、実際に訪ねてみるまで、個人的な期待度が最も低かったのがきょうのオリックスの清武キャンプです。3日目...
...キャンプ取材3日目は「赤長野」
今朝は6時半起床で散歩と朝食を済ませ、橘通3丁目8時31分発の宮交バスに乗って一路日南へ。目的はもちろん、カー...
...キャンプ取材2日目は巨人
きょうの宮崎は、きのうとは打って変わった暖かさでした!正直、ソフトバンクの生目の杜に比べ、巨人の宮崎県運動総合...
...キャンプ取材初日はソフトバンク
今年もまた各球団のキャンプ巡りが始まりました。朝8時半前にTBSラジオを出て、ハイヤーで羽田空港へ向かい、10...
...里山走り初め
ご覧の通り、アカサカサイクル はきょうから装いも新たに再スタートすることになりました。自分のホームページを立ち...
...柴孝也先生「瑞宝小綬章」受賞祝賀会
きのうはこういうお祝いの場に出席してきました。場所は東京ドームホテル、地下1階なのに何故か「天空」という大広間...
...