この画像は今朝8時前、拙宅から東京メトロ神楽坂駅に向かう途中、赤城神社の裏で撮った桜。鳥居周辺にも桜の木があっ...
...ロングインタビュー3連投
打ち明け話をすると、最近は心配事が多く、なかなか書き物が手につかない。昨年来のコロナ禍もあり、今月はとりあえず...
...『パーフェクト・ワールド』(WOWOW)😉
クリント・イーストウッドがケヴィン・コスナーと初共演した作品、というよりも、イーストウッドが監督したコスナー主...
...【きょう2日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』306
DeNAドラフト1位・入江大生(明大)が、先発ローテ入りに向けて着実に前進中だ。少々気が早いかもしれないが、大...
...『泣かないで』(WOWOW)🤨
タイトルクレジットに「ニール・サイモンの」と冠されていることからもわかるように、サイモンはアメリカを代表する劇...
...『追憶』(WOWOW)😉
中学生のころ、コレクションブームだったチラシだけ収集し、肝心の作品は地上波テレビで放送されても見逃していた作品...
...記者のひとりごと『大塚が中日へ』
○心斎橋総合法律事務所報『道偕』2003年4月号掲載 近鉄から中日に移籍した大塚晶文投手の胸中に去来するものは...
...BS世界のドキュメンタリー『エルトン・ジョンの全貌』(NHK-BS1)
自ら製作総指揮に当たった伝記映画『ロケットマン』が公開された2019年、イギリスBBCの名司会者グラハム・ノー...
...コロナ禍、58歳独身の自炊生活🥪🍚🥩
きのうは久しぶりにマウンテンバイクで汗をかいたので、夜は風呂上がりに自分でステーキを焼きました(フライパンだけ...
...BS1スペシャル/BS世界のドキュメンタリー『永遠のABBA 勝者が全てを』(NHK-BS1)
1970年代に一時代を築いたスウェーデンのポップ・グループ、アバのデビュー、ブレーク、解散、リバイバルブームを...
...変わりゆく飯能、守るべきマナー🚵♂️
58歳になって初めてのソロライドに行くなら、やっぱりホームコースしかない、というわけで、埼玉県飯能市の里山に行...
...『エベレスト 3D』(WOWOW)😉
前項『運命を分けたザイル』(2003年)と同様、実際に起こった遭難事故を描いた山岳映画だが、こちらは事故そのも...
...【きょう24日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』305
元番長から監督に昇格したDeNA・三浦監督は、「番長2世」を育てることができるだろうか。ポカポカ陽気の宜野湾で...
...『運命を分けたザイル』(WOWOW)🤗
実際に起こった遭難事故を題材とした山岳映画は多いが、生還した当事者の登山家がインタビューに答え、ナレーターまで...
...もうすぐ58歳、でもまだ走りたい年頃🚴♂️
あと2日で58歳の誕生日を迎えるので、日々の生活の中、人並みに年齢を感じることはいろいろとあります。ただ、オレ...
...無観客キャンプに観客がいた⚾️
週明けからスタートする沖縄でのオープン戦、今年はキャンプに引き続き無観客にせざるを得ず、練習試合として行われる...
...「プロの洗礼を浴びました」と自分で言ったドラ1ルーキーに期待します⚾️
きょうは沖縄キャンプ取材の最終日で、かねてから事前申請していた宜野湾のDeNAキャンプを訪問。午前中のフリー打...
...【きょう19日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』304
「3週間と短い期間ではありますが、選手たちの守備に対する意識は確実に変わってきたと思う。キャンプ最初のころから...
...輝明もスゴいが、拳太郎も頼もしい⚾️
きょうは東スポのA記者が運転する車に乗せてもらい、宜野座から宜野湾に足を伸ばして、急きょ組まれた練習試合・De...
...【きょう17日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』303
きのうからの3日間、阪神の宜野座キャンプに通っています。取材の目的はもちろん、臨時コーチを務めている川相昌弘さ...
...阪神の帽子は今年も赤かった⚾️
今朝、名護の宿泊先の朝食会場で、昔馴染みの元夕刊紙記者Mくんにバッタリ。現在はネットメディアで健筆を振るってい...
...【きょう16日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』302
巨人・桑田投手チーフコーチ補佐の背番号73は、かつての恩師、故・藤田元監督がつけていた番号だ。今月9日は15回...
...名護への移動はノンビリと🚌
ゆうべは10時前に沈没したため、今朝は6時前に目が覚めてしまった。当然、沖縄はこの時間、まだ真っ暗なのだが、す...
...沖縄はアツい!🌞💦
昨夜の地震で被災された方々に衷心よりお見舞い申し上げます。都心にある拙宅も震度4並の揺れ方で、しかも最近ではか...
...【きょう13日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』301
楽天に復帰した田中将と侍ジャパン・稲葉監督との〝絆〟が、ふたたびクローズアップされている。ふたりはともに現役選...
...PCR検査の結果はまた陰性でした
きのう、ジャイアンツ球場で巨人によるPCR検査を受けたところ、おかげさまで結果はまた陰性でした。毎回、お手配を...
...【きょう12日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』300
宮崎でキャンプ取材をして30年以上になるけど、これほど寂しい夜の街は初めてです。東京同様、宮崎もコロナ禍で緊急...
...『残された者 北の極地』(WOWOW)🤨
開巻、北極に不時着し、ひたすら救助を待っている孤独なパイロット、オヴォアガード(マッツ・ミケルセン)の姿が丹念...
...『トンネル 9000メートルの闘い』(WOWOW)🤨
開巻、「ノルウェーのトンネルは非常口や通路が整備されておらず、事故の際に避難できるかどうかは運転手の自己責任と...
...【きょう9日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』299
今年の宮崎キャンプ、まず直撃してみたかったのが、今年からオリックスの二軍投手コーチに就任した入来祐作氏。ドラフ...
...スマホをなくしただけなのに📱
昨夜、久しぶりに外出先でスマホを紛失するという失態をやってしまった。今年初めて、2時間・2人限定の会食で盛り上...
...『ザ・ワーズ 盗まれた人生』(WOWOW)🤗
先月、『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』(2019年)を観て思い出した、小説を題材としたミステリー映画。主...
...【きょう6日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』298
楽天に復帰した田中将大が、きょうからいよいよ金武キャンプに合流しました。本人もツイッターで「沖縄からおはよ 今...
...第1次キャンプ取材終了で感じたこと⚾️✈️
宮崎での第1次キャンプ取材を切り上げ、いったん東京へ帰ってきました。きょうは巨人、オリックス、西武、広島二軍が...
...宮崎の部屋飲み🍶、ぼっちメシ🍚
毎年、キャンプ取材と言えば、昔馴染みの店で食べて飲んで、歌って騒いで、というのが大きな楽しみ。いや、実際は、野...
...オリックスキャンプ3日目もアツかった⚾️🌞💦
宮崎出張3日目はオリックスの清武キャンプに足を運んできました。昨年は来られなかったので、ここを取材するのは2年...
...【きょう3日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』297
2021年、球春到来!ということで、今年もまた、キャンプ初日のきのうから連載のカットをニューバージョンに変更し...
...【きょう2日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』296
毎年、12球団が一斉にキャンプインする2月は球春到来。取材する私の気分も盛り上がるものだが、コロナ禍の今年は明...
...【明日2日発売!】『中日ドラゴンズ 落合革命/バントの神様は見た!落合野球の神髄』
「僕が中日や巨人で二軍監督になったときには、落合さんの練習のやり方を参考にさせて頂きました。完全に真似をしたわ...
...巨人〝無観客キャンプ〟初日はアツかった⚾️🌞💦
例年通り、巨人の宮崎キャンプ初日、宮交バスでサンマリンスタジアム宮崎へ行ってきました。すでに前日にテレビニュー...
...宮崎には来たけれど🌴
きょう、11時50分羽田発のJAL便で宮崎へ飛んだ。宮崎へは例年、ANA便で移動しているのだが、今年はコロナ禍...
...PCR検査の結果は陰性でした
きのうの午後、巨人に要請されたPCR検査を受けてきました。今朝、メールで届いた結果はめでたく陰性。 昨年はまっ...
...『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』(WOWOW)🤗
これは面白かった!フランスの謎のミステリ作家によるベストセラー『デダリュス』シリーズ第3作『死にたかった男』の...
...『JR上野駅公園口』柳美里😁😭🤔🤓
この小説の主要舞台となっている上野公園には、美術館や博物館を訪ねるため、年に何度か通っているが、正式名称を「上...
...BS1スペシャル『なぜボイコットを決めたのか〜モスクワ五輪40年目の告白〜』(NHK-BS1)🤔
プロ野球のキャンプ取材が一段落したら、東京オリンピックの日本代表選手にインタビューすることになっている。そのこ...
...【きょう26日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』295
最近、就任前からこれほど注目されているコーチも珍しい。年明け、突然巨人の投手チーフコーチ補佐就任が決まった桑田...
...散歩中、我が母校を横目に見ながら🎓
明け方まで降り続いた雨があがったきょう、東京の最高気温は13.2℃。しばらく拙宅にこもりきりだったので、起床し...
...『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン6』(WOWOW)🤨
昨年から1話も漏らさずに観続けてきたネットフリックス初のエミー賞受賞ドラマも、このシーズン6第8話、通算第73...
...『大時計』(セルDVD)😉
リメイク版の『追いつめられて』(1987年)は劇場公開時に観ているが、ケヴィン・コスナーとショーン・ヤングが序...
...『汚名』(NHK-BSP)😉
〝サスペンスの神様〟アルフレッド・ヒッチコックの代表作であり、映画史的にも古典的名作としての評価が定着している...
...『マザーレス・ブルックリン』(WOWOW)😉
演技派として知られるスター俳優エドワード・ノートンが監督・脚本・製作・主演の1人4役を務めたハードボイルド・ミ...
...感染したら散歩もできない?🦠🚶♂️
先週土曜、久しぶりに長距離散歩(11.905㎞、ただし朝散歩込み)をしてみたら、なかなか体調がよろしい。同じ距...
...『エジソンズ・ゲーム』(WOWOW)🤨
原題の「電流戦争」“The Current War”は、歴史家に“War of Currents”と呼ばれてお...
...【きょう19日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』294
桑田氏の巨人復帰で、借金や原監督との確執はどうなった、次期監督は阿部二軍監督とのマッチレースか、というウワサ話...
...『ジョン・ウィック:パラベラム』(WOWOW)🤨
迂闊にも、このシリーズがゲーム化を視野に入れて制作されていたらしいことに、3作目の本作を観て初めて気がついた。...
...『ジョン・ウィック:チャプター2』(WOWOW)😉
前作から3年後に公開されたシリーズ第2作だが、ストーリー自体は前作から5日後という設定になっている。にもかかわ...
...『ジョン・ウィック』(WOWOW)🤨
『マトリックス』シリーズ(1999〜2003年)以降、キアヌ・リーブスが久しぶりに当たり役をつかんだと評判のシ...
...朝テクテク、昼ブラブラ🚶♂️
不要不急の外出は控えなければならない、ということはよくわかっている。が、抵抗力、免疫力を維持、向上するため、ひ...
...『容疑者、ホアキン・フェニックス』(WOWOW)🤨
ホアキン・フェニックスが突然、俳優を引退してヒップホップ・ミュージシャンになると宣言し、様々なトラブルを巻き起...
...『芸人人語』太田光😁🤣🤔🤓
爆笑問題にはデビュー当初から注目していて、いまのような漫才やトーク専門ではなく、もっぱらモンティ・パイソンふう...
...『銃・病原菌・鉄 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎』ジャレド・ダイアモンド😁😳🤔🤓
新型コロナウイルスの感染拡大が本格化しつつあった去年の春先、都内の大型書店には〝感染症&パンデミック〟...
...BS世界のドキュメンタリー『キューブリックが語るキューブリック』(NHK-BS1)🤗
スタンリー・キューブリックは生前、極端なまでのインタビュー嫌いとして知られ、記事も映像もあまり残されていない。...
...BS世界のドキュメンタリー『トム・クルーズ-永遠の若さを追求して-』(WOWOW)😉
出演作品やインタビュー映像をつなぎ合わせてトム・クルーズの半生を紹介したドキュメンタリー。クルーズ本人や家族、...
...【きょう12日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』293
ポスティングシステムでの大リーグ移籍を断念した巨人・菅野が10日、オンライン会見で心境を語った。「いろんな話を...
...緊急事態宣言下、神楽坂でリモート取材💻
1都3県に緊急事態宣言が発令されてから最初の週末、この3連休はほとんど外出しませんでした。東京メトロで〝遠出〟...
...『宇宙戦争』(2005年版/WOWOW)😉
BBCのテレビドラマ版『宇宙戦争』(2019年)のWOWOW初放送に合わせて、1953年版とともにオンエアされ...
...『宇宙戦争』(1953年版/WOWOW)😉
イギリスBBCの最新テレビドラマ版『宇宙戦争』のWOWOW初放送に合わせてオンエアされた1953年のアメリカ映...
...『宇宙戦争』(2019年版/WOWOW)😉
誰もが知っているSF小説の古典、H・G・ウェルズの同題原作小説を、ウェルズの母国イギリスの国営放送BBCが映像...
...『AI崩壊』(WOWOW)😉
昔はハリウッドでも日本でも数多く製作されていたが、近ごろでは珍しくなった近未来SFパニック超大作。2030年の...
...『男はつらいよ お帰り 寅さん』(WOWOW)🤨
このシリーズはテレビとビデオでしか観たことがないのだが、好きなことは好きで、初期の3作品『男はつらいよ』『続・...
...記者のひとりごと『プレーオフ再考』
○心斎橋総合法律事務所報『道偕』2003年3月号掲載 プロ野球パ・リーグが来シーズンからプレーオフ制を導入しよ...
...BS1スペシャル『ガンダム誕生秘話 完全保存版』(NHK-BS1)🤗
テレビアニメの名作『機動戦士ガンダム』(1979〜80年/テレビ名古屋、テレビ朝日系列)の放送40年目を記念し...
...トレイル走り初めで考えた🚵♂️🤔
毎年恒例、S県H市の里山へトレイルライドの走り初めに行ってきました。きょうのS県地方は日照時間が午前10〜12...
...【きょう5日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』292
2021年は年明け早々、1都3県に緊急事態宣言が発出されることが決まり、昨年以上にコロナ禍に悩まされそうな雲行...
...BS1スペシャル『世界一の投手をめざす〜ダルビッシュ有が語る活躍の秘密〜』(NHK-BS1)🤗
昨年、スポーツライターとして改めて痛感させられたことのひとつに、技術論を文章で表現することの難しさがある。それ...
...『鯉昇れ、焦土の空へ「カープを愛した初代監督と広島市民の奇跡のドラマ」』(NHK-BS1)🤗
原爆投下から70年目の2014年、NHKが制作した連続ドキュメンタリー『シリーズ被爆70年 ヒロシマ 復興を...
...BS1スペシャル『ワタシたちはガイジンじゃない!日系ブラジル人笑いと涙の30年』(NHK-BS1)
帰省できなかった年の瀬、ひとりでじっくり観ていて、最も心揺さぶられたテレビ番組のひとつ。日本で暮らす日系ブラジ...
...神楽坂の元日🌅🍶
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 例年、元日には広島県竹原市の実家の前で初日...
...大晦日の初詣⛩
新年を明日に控えて、髪の色と眼鏡を変えてみました。レッドブラウンは一度染めてみたかった色で、行きつけの〈WOR...
...『愛がなんだ』(WOWOW)🤗
20代の恋愛なんて、「お付き合いしてください」と言って始まるものではなく、こういうふうにして、何となく続いてい...
...『アイネクライネナハトムジーク』(WOWOW)😉
今泉力哉は最近、恋愛映画の新たな旗手として高く評価されている監督だそうだが、僕が作品を観たのは今回が初めて。日...
...『アデル、ブルーは熱い色』😊
今年の話題作『燃ゆる女の肖像』(2019年)を観て思い出した2013年のカンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作品...
...『燃ゆる女の肖像』😊
今年は劇場で映画を観る機会が少なかったなあ、観たい映画はいっぱいあったんだけど。と、毎年この時期になると胸の内...
...【きょうから正月三が日発売中!】東京スポーツお正月特別号『赤ペン!!』特別編
やべえやべえ、今年の掉尾を飾るA先生のお仕事、きょう発売の記事のお知らせを、危うくアップし忘れるところだった。...
...12月のトレイルは1回だけ🚵♂️
Go To イベントの一律停止に合わせたわけではないんだけれど、今月は1回しか自転車に乗れなかった。年明けにま...
...『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン5』(WOWOW)😉
今年のアメリカ大統領選で、民主党バイデン候補陣営による大がかりな不正が行われた、という陰謀論を主張しているトラ...
...BS1スペシャル『沖縄 出口なき戦場~南部撤退/追い詰められた海岸線~』(NHK-BS1)🤔
前項・NHKスペシャル『沖縄戦 全記録』(2015年)の詳細な姉妹編に当たる本年度制作の沖縄戦ドキュメンタリー...
...NHKスペシャル『沖縄戦 全記録』(NHK-BS1)🤔
平成27(2015)年、終戦70年の節目にNHK総合で放送された文化庁芸術祭参加作品で、5年後の今年、BS1で...
...今年の忘年会は2回だけ🍻
今月上旬の某日、某球団関係者ご夫妻、某テレビ局の先輩と毎年恒例の忘年会を行いました。時節柄、こういうネタをアッ...
...土曜ドラマ『ノースライト』(NHK総合)😉
原作が横山秀夫で主演が西島秀俊、北村一輝、宮沢りえ、という顔ぶれに興味を抱いてチェックすることにしたテレビドラ...
...BS1スペシャル『時代をプロデュースした者たち第1回/大リーグを超えろ V9巨人川上哲治監督』(NHK-BS1)🤗
本作は巨人のV9監督として知られた川上哲治が没した翌年の2014年、プロ野球創立80周年を記念して制作された側...
...スニーカーを買い替えました👟
メリークリスマス♪なんですが、それっぽいネタも話題もないので、自分へのクリスマスプレゼントを買った備忘録を綴っ...
...BS1スペシャル『栄光へのペダル〜ロードレース日本代表への激闘〜』(NHK-BS1)🤗
前項『日本代表へのペダル〜激闘!ロードレース〜』(2019年)の続編に当たり、いよいよ日本代表が決定するまでの...
...BS1スペシャル『日本代表へのペダル〜激闘!ロードレース〜』(NHK-BS1)🤗
東京オリンピックの自転車ロードレース日本代表の座をかけて熾烈な戦いを繰り広げるレーサーたちを描いたドキュメンタ...
...NHKスペシャル『ミラクルボディー 驚異の人体“超適応”車いすレーサー タチアナ・マクファーデン』(NHK総合)🤗
タチアナ・マクファーデン(31=アメリカ/ファイティング・イリノイ所属)はロシア生まれのパラアスリートで、車椅...
...【きょう22日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』291
早いもので、今年も残すところ、あと10日を切りました。この『赤ペン‼︎』も今回を含めてあと2本、...
...ピロリ菌の検査結果は陰性でした🦠
最近、ホームページで更新していたのはWORKSとPICKUPばかりで、BLOGの記事を書くのは先月27日以来2...
...NHKスペシャル『世界は私たちを忘れた〜追いつめられるシリア難民〜』(NHK総合)🤔
「世界は確実に僕たちのことを忘れている。疎外感の中で、何千人ものシリア人が飢えて死にそうなんだ」 タイトルとな...
...BS1スペシャル『ボルトとダシャ マンホールチルドレン20年の軌跡』(NHK-BS1)😢
再放送された今月10日朝、朝食を摂りながら何の気なしに観ていて惹きつけられ、途中から録画して再度じっくりと鑑賞...
...【きょう19日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』290
先週金曜から今週金曜まで『球界平成裏面史/広島カープ編』の連載が続いていたため、今週の『赤ペン‼...
...『君の名は。』🤗
本作は劇場公開当時、最も大きなスクリーンで観ようと、丸の内ピカデリーまで足を運んでいる。長篇アニメを映画館へ観...
...【きょう18日発売!】東京スポーツ『球界平成裏面史25/広島カープ編⑦セ・パ両リーグを知り尽くした河田ヘッドコーチの野球人生』
きょうの東スポ、大スポ、中京スポに『球界平成裏面史』の広島カープ編・最終回が掲載されています。朝刊の九スポは原...
...【きょう17日発売!】東京スポーツ『球界平成裏面史24/広島カープ編⑥本当は勝っていた?平成3年の日本シリーズ』
きょうの東スポ、大スポ、中京スポに『球界平成裏面史』の広島カープ編・第6回が掲載されています。朝刊の九スポは原...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』192
日本シリーズの〝巨人2年連続4連敗ショック〟が、球界とファンの間でいまだに尾を引いている。巨人OB評論家から原...
...【きょう16日発売!】東京スポーツ『球界平成裏面史23/広島カープ編⑤「終わった選手に何を聞くんですか」前田智徳インタビュー語録』
きょうの東スポ、大スポ、中京スポに『球界平成裏面史』の広島カープ編・第5回が掲載されています。朝刊の九スポは原...
...【きょう15日発売!】東京スポーツ『球界平成裏面史22/広島カープ編④4位に終わった緒方監督1年目、悪戦苦闘とスッタモンダの全内幕』
きょうの東スポ、大スポ、中京スポに『球界平成裏面史』の広島カープ編・第5回が掲載されています。朝刊の九スポは原...
...【きょう14日発売!】東京スポーツ『球界平成裏面史21/広島カープ編③大野、佐々岡、黒田、マエケン…歴代エースたちの〝投げ込み論争〟』
きょうの東スポ、大スポ、中京スポに『球界平成裏面史』の広島カープ編・第3回が掲載されています。朝刊の九スポは原...
...『言の葉の庭』(WOWOW)😉
2017年11月、WOWOWの『君の名は。』(2016年)初放送に合わせて組まれた〈新海誠特集〉最後の1本。『...
...【きょう12日発売!】東京スポーツ『球界平成裏面史20/広島カープ編②野村、緒方、佐々岡…監督交代劇の内幕 』
きょうの東スポ、大スポ、中京スポに『球界平成裏面史』の広島カープ編・第2回が掲載されています。朝刊の九スポは原...
...【きょう11日発売!】東京スポーツ『球界平成裏面史19/広島カープ編①新井に広島復帰を決断させた〝男気〟黒田の一言』
きょうの東スポ、大スポ、中京スポの紙面より、『球界平成裏面史』の広島カープ編がスタートします。朝刊の九スポは原...
...『天気の子』(WOWOW)🤗
記録的大ヒットとなった『君の名は。』(2016年)以来、4年ぶりとなった新海誠の新作長編アニメ。降水確率100...
...『人間失格 太宰治と3人の女たち』(WOWOW)😏
太宰治の正統的な伝記映画というより、太宰と彼を取り巻く女性たちを、いまをときめくスター俳優が演じたエンターテイ...
...『サニー/32』(WOWOW)😏
2004年、佐世保市立小学校6年生の女子児童が同級生の女子児童をカッターナイフで刺殺した、現実の殺人事件をモチ...
...【きょう8日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』289
シーズンオフのプロ野球はストーブリーグ真っ盛り!というフレーズはあんまり見かけなくなりましたけどね、最近は。 ...
...『凶悪』(WOWOW)😉
僕も寄稿していた〈新潮45〉編集部による「上申書殺人事件」の全容を暴いたノンフィクション『凶悪−ある死刑囚の告...
...『ほえる犬は噛まない』(WOWOW)😏
ポン・ジュノのアカデミー4冠(作品、監督、脚本、国際長編映画賞)作品『パラサイト 半地下の家族』(2020年)...
...アナザーストーリーズ 運命の分岐点『初の南北首脳会談〜知られざる舞台裏〜』(NHK-BSP)😉
2000年6月13〜15日に行われた史上初の南北首脳会談の裏側で何があり、その後の両国間にどのような影響を及ぼ...
...【きょう5日発売!】東京スポーツ『球界平成裏面史18/巨人、お騒がせ外国人の当たり年』
3日前から再開したこの連載、きのうまでは1990(平成2)年、巨人が日本シリーズで西武に4連敗した内幕と、その...
...BS1スペシャル『市民が見たアメリカ大統領選挙』(NHK-BS1)🤗
今年のアメリカ大統領選挙の最中、洪水のように放送された情報番組やドキュメンタリーの中で、最も面白かった作品のひ...
...【きょう4日発売!】東京スポーツ『球界平成裏面史17/平成最大の屈辱 藤田巨人、日本シリーズ4連敗全内幕の巻・下』
「わが軍は今年、シーズンで88勝を挙げて優勝しました。しかしながら、日本シリーズでは西武に4連敗して、1敗する...
...【きょう3日発売!】東京スポーツ『球界平成裏面史16/平成最大の屈辱 藤田巨人、日本シリーズ4連敗全内幕の巻・上』
プロ野球の開幕が延期となった4月、大変ご好評をいただいた『球界平成裏面史』、きょうから再開します。きょうとあし...
...『暗黒の恐怖』(セルDVD)😏
コスミック出版が昨年暮れに発売したDVD10枚組セット『サスペンス映画コレクション 名優が演じる欲望の世界』に...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』191
セ・リーグもパ・リーグと同じDH(指名打者)制度を導入するべきなのか、それともいままで通り9人野球を維持するべ...
...『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』ブルース・クック😁😭😳🤔🤓
前項の同題伝記映画の劇場公開に合わせて出版された原作ノンフィクション。ただし、この年の新刊ではなく、脚本家ダル...
...『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』🤗
Pick-up前項『Mank/マンク』(2020年)を観て思い出したのが、5年前に映画通の間で話題になったこの...
...【きょう1日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』288
日本シリーズで巨人がソフトバンクに4連敗した途端、明くる日からマスコミを賑わせているのが今オフの戦力補強情報で...
...『Mank/マンク』😊
『ゴーン・ガール』(2014年)以来6年ぶりとなるデヴィッド・フィンチャーの新作で、不朽の名作『市民ケーン』(...
...『フューリー』(WOWOW)😏
主演のブラッド・ピットがエグゼクティヴ・プロデューサーを兼務している第二次世界大戦映画。ただし、実質的な主役は...
...『ホワイトタイガー ナチス極秘戦車・宿命の砲火』(WOWOW)😉
戦車を主役に据えたロシア製ヘビー級戦争映画。第二次世界大戦末期、ロシア戦線で暴れ回るナチス・ドイツのホワイトタ...
...新小岩〈五十番〉のオムライスが食えなくなった!
日本シリーズ終了から一夜明けたきのう、久しぶりにロードバイクでサイクリングに行ってきました。日増しに寒さが募っ...
...『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』(WOWOW)😏
昨年、ロシアで爆発的大ヒットを記録し、国内映画賞ゴールデン・イーグル賞の13部門でノミネートされ、監督賞、脚本...
...日本シリーズ第3、4戦のテレビ視聴率が意味するもの⚾️📺
きのう、きょうと、また某大手民放キー局の先輩に日本シリーズ・ソフトバンク−巨人、第3、第4戦のテレビ視聴率(ビ...
...記者のひとりごと『平成の大横綱』
○心斎橋総合法律事務所報『道偕』2003年2月号掲載 貴乃花が引退した。「平成の大横綱」という最大級の表現で称...
...BS世界のドキュメンタリー『“裏切り者”米軍現地通訳者のそれから』(NHK−BS1)🤗
戦地となったアフガニスタンやイラクで、駐留米軍のために通訳を務めた現地の人間は約5万人に上る。オバマ政権下で米...
...日本シリーズ第1、2戦のテレビ視聴率が示すもの⚾️📺
すでにネット上にも記事がアップされていますが、私の元にも某大手民放キー局にお勤めの先輩の方から、日本シリーズ・...
...『TENET テネット』(IMAX)😊
...
【きょう24日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』287
今年の日本シリーズ、初っ端からソフトバンクが実力の違いを見せつけて2連勝し、巷では早くも終わったかのような巨人...
...BS世界のドキュメンタリー『エアフォースワンと歴代大統領の秘密』(NHK−BS1)😉
ボーイング747を専用機にして国内をはじめ、世界中を飛び回っている国の首長はアメリカ大統領だけだ。アメリカ大統...
...BS1スペシャル『黒澤明の映画はこう作られた〜証言・秘蔵資料からよみがえる巨匠の制作現場〜』(NHK-BS1)🤗
黒澤映画に関するドキュメントやノンフィクションなら随分観たり読んだりしてきたし、萩原健一さんの自叙伝『ショーケ...
...『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(IMAXレーザー)☺️
少年少女向け漫画の映画化作品はWOWOWで放送されたとき、観る気になったら観る、というのが57歳の映画ファンの...
...『ゾンビ・ガール』(WOWOW)😉
タイトルにZとついているだけで見る気が失せるゾンビものも、この監督が撮っていると聞いたらチェックせずにはいられ...
...換気警察に驚き、トレイルで汗をかき🚵♂️💦
きょうもまたS県H市の里山へ行ってきました。この2週間で4度目ですが、週末からプロ野球の日本シリーズが始まるの...
...東京国立博物館へ行ってきた④特別展『日本の考古』編
きのうのBlogの続きです。特別展『桃山−天下人の100年』をじっくり見たあと、隣のフロアで開催中の特別展『日...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』190
佐々岡真司監督(53)就任1年目の広島は5位に沈み、2年連続Bクラスに終わった。1990年代終盤から2010年...
...東京国立博物館へ行ってきた③特別展『桃山−天下人の100年』編
先月に続いて、また東京国立博物館に足を運んできました。季節外れのポカポカ陽気の中、上野公園は紅葉が見ごろになっ...
...【きょう17日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』286
先週(11日付)の小欄で、「楽天・三木監督にあと1年チャンスを!」と書いたら、その3日後に二軍監督へ配転が決ま...
...トレイル🚵♂️のちポテトフライ🍟
きょうもまた、中3日でS県H市の里山をマウンテンバイクで走ってきました。よく飽きないなあ、と思われるかもしれま...
...『狼男アメリカン』(WOWOW)😉
1980年代初頭、いずれ劣らぬ特殊メイクの技術を競い合った3本の狼男映画があった。という、あの時代の映画小僧的...
...『ウルフ』(WOWOW)😉
往年のアメリカン・ニューシネマのスター、ジャック・ニコルソンが狼男を演じ、自分が噛みついて狼男にしたジェームズ...
...『パルプ・フィクション』(WOWOW)🤗
言わずと知れたクエンティン・タランティーノが世界的にブレークするきっかけとなった監督2作目にして、アカデミー脚...
...中2日でGo Toトレイル🚵♂️
世間では冷え込みが厳しくなったともっぱらですが、私のマウンテンバイク遊びはいまがベストシーズン。まだ真冬並みに...
...『トゥルー・クライム』(WOWOW)😏
クリント・イーストウッドがいつものように監督・製作・主演の一人三役を務めたワンマン・サスペンス映画。原作はアン...
...奥川、三回途中5失点KOデビュー⚾️
きょうは神宮球場でヤクルトの今季最終戦でした。最下位のヤクルトと5位のカープの試合なのだから、完璧な消化試合な...
...【きょう10日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』285
パ・リーグ はきのうで全日程を終了し、台風の目と期待された楽天は4位に終わりました。で、就任1年目にもかかわら...
...Go To トレイル 気持ちよかった!🚵♂️
実は先週いっぱい、医療上の理由があって禁酒していました。ある薬を1週間、毎日服用しなきゃならないため、アルコー...
...『ブラッド・ワーク』(WOWOW)😉
クリント・イーストウッドがいつものように監督・製作・主演と一人三役を務めているワンマン・サスペンス映画。公開当...
...1999安打までしか見られなかったけど⚾️
早いもので、コロナ禍で様々な規制が敷かれた今シーズンの東京ドーム取材も、A先生はきょうでおしまい。東京ドームで...
...『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン4』(WOWOW)😉
シーズン3までは怒涛の展開を繰り広げ、主人公フランク・アンダーウッド大統領(ケヴィン・スペイシー)も着々と野望...
...ガラケー終了しました
すでに私、A先生とふだんお付き合いのある方々にはメール、LINE等でお知らせ済みですが、今月から携帯電話の番号...
...【きょう5日発売!】Sports Graphic Number 1014『前田健太、ダルビッシュ有を語る』
今週のSports Graphic Numberは、コロナ禍のメジャーリーグで目覚ましい成績を挙げ、サイ・ヤン...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』189
巨人が独走で2連覇を達成した今季のセ・リーグ、開幕前はDeNAが対抗馬の一番手になるだろう、と私は見ていた。実...
...【きょう4日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』284
今週は火曜が祝日の文化の日だったため、夕刊紙の東スポは発行されず、『赤ペン‼︎』もきょう4日水曜...
...『ザ・コミー・ルール 元FBI長官の告白』(前・後編/WOWOW)😉
2017年、ドナルド・トランプ大統領にFBI長官を解任されたジェームズ・コミーの暴露本『より高き忠誠 A HI...
...『ジェミニマン』(WOWOW)😉
オープニング早々、凄腕のスナイパー、ウィル・スミスが時速238キロで疾走するTGVに乗っていたテロリストを一発...
...『ガール・イン・ザ・ミラー』(WOWOW)😉
オリビア・ハッセーと3番目の夫、ミュージシャン兼俳優のデヴィッド・アイズリーの娘、インディア・アイズリー主演の...
...『ドッペルゲンガー』(WOWOW)😉
役所広司が医療機器メーカーの技師とそのドッペルゲンガーという一人二役を演じた異色のサイコ・スリラー。車椅子に備...
...『屍人荘の殺人』(WOWOW)😉
2018年に鮎川哲也賞を受賞、「このミステリーがすごい!」をはじめ国内ミステリランキング4冠を達成した今村昌弘...
...『ドクター・スリープ』(WOWOW)😉
スティーヴン・キングのホラー小説をスタンリー・キューブリックが映画化した大ヒット作『シャイニング』(1980年...
...東京国立博物館へ行ってきた②特別展『工藝2020−自然と美のかたち−』編
きのう、東京国立博物館に足を運んだ主目的は、友人に勧められたこの特別展を鑑賞することにありました。「自然と美」...
...東京国立博物館へ行ってきた①常設展示編
先日のBlogにも書いたように、球場記者席の人数制限のせいで試合取材のできない日はなるべく有効に使いたい。とい...
...『ランス・アームストロング ツール・ド・フランス7冠の真実』(WOWOW)🤗
ランス・アームストロングのドーピング・スキャンダルを描いた映画『疑惑のチャンピオン』(2015年)のWOWOW...
...Go To トレイルはズルズル🚵♂️💦
何度も書いていることですが、今季は球場の記者席にも人数制限が設定されているため、巨人戦を取材に行けない日が増え...
...【きょう27日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』283
やはり、ドラフトは12球団首脳が一堂に会してやってこそである。きのうのテレビ中継を自宅で見ていて、つくづくそう...
...ドラフトのクジ引きはやっぱり大会場で見たい⚾️
今年は久しぶりにドラフト会議の現場へ行くことができなかった。コロナ禍のせいで12球団が一堂に会することができず...
...『疑惑のチャンピオン』😉
2016年、ランス・アームストロングのドーピング・スキャンダルを映画化した本作が1年遅れて日本でも公開された。...
...今シーズン最後?のカープ、ハマスタ、中華街⚾️🎏🍜
プロ野球もコロナ禍に覆われた今シーズン、残念だったと思うことはいろいろあるが、カープの取材がほとんどできなかっ...
...『偽りのサイクル 堕ちた英雄 ランス・アームストロング』ジュリエット・マカー😁😳🤔🤓
ツール・ド・フランス7連覇で知られたランス・アームストロングの虚偽と虚飾に満ちた人生の内幕が克明に、赤裸々に綴...
...【きょう24日20時20分アップ!】東スポWeb『赤ペン!!』282
DeNAの優勝が完全消滅してから一夜明けたきょう、朝刊スポーツ各紙に「ラミレス監督退任、三浦二軍監督昇格へ」と...
...『シークレット・レース ツール・ド・フランスの知られざる内幕』タイラー・ハミルトン、ダニエル・コイル😁😳🤔🤓
2013年に読んだスポーツ・ノンフィクションの中で、間違いなく最も面白かった作品である。文庫本で550ページも...
...『陽だまりのグラウンド』ダニエル・コイル😁🤔🤓
18年前、キアヌ・リーブス主演の同題映画版の公開に合わせて、竹書房から文庫で出版されたダニエル・コイルの原作ノ...
...『陽だまりのグラウンド』(WOWOW)😉
劇場公開当時、主演がキアヌ・リーブス、ヒロインがダイアン・レインとあって日米両国で話題になった少年野球映画。日...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』188
無謀か、英断か。今月末、横浜スタジアムで今季初めてスタンドを〝満員状態〟にしてプロ野球の試合が行われる。 この...
...『ホテル・ムンバイ』(WOWOW)🤗
2001年に勃発したアメリカ同時多発テロ事件は多くの日本国民がいまでも生々しく記憶しているが、その7年後にイン...
...【きょう20日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』281
巨人・原監督の「補強期限撤廃」発言が波紋を広げている。通常は7月末、今季はコロナ特例で9月末だったトレードや外...
...たまには銀行でおカネの話💴
午後、口座を開いているメインバンクの支店を訪ねた。今月から担当者が代わり、一度ご挨拶したい、ご自宅にお伺いしま...
...Go To イテテテ🩸😖
実家に帰るのも憚られるようになった今年は、月に1、2度、Skypeで両親と話すのが慣例になっている。その最中、...
...『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』(WOWOW)😉
端的に言えば、「良い映画」である。現実的には大変過酷な題材にもかかわらず、努めて明るく前向きに描いて、観終わっ...
...『閉鎖病棟−それぞれの朝−』(WOWOW)😏
1994年に発表された帚木蓬生の山本周五郎賞受賞作を『愛を乞う人』(1998年)や『エヴェレスト 神々の山嶺』...
...〝首都圏ダービー〟ヤクルト-DeNA戦は本日最終戦でした⚾️
3カ月遅れで始まった今シーズンも、早いものでヤクルト-DeNA戦はきょうが最終戦。試合前、DeNA・ラミレス監...
...『真実』(WOWOW)🤗
現代の名匠となった是枝裕和が『万引き家族』(2018年)でカンヌ国際映画祭のパルムドールを受賞した直後、フラン...
...人に会うこと、会える場所と仕事があることの大切さ
きょうは神宮球場へ向かっている最中、東京メトロの車中で旧知の某スポーツ紙若手記者にバッタリ。一昨年までカープ担...
...『氷の微笑』(WOWOW)😉
とっくの昔に観ているはずなのに、トシを食って観逃したことすら忘れていた、という映画のオールドファンにはよくある...
...砂かぶり記者席から秋の野球を眺める⚾️
本日東スポ掲載のコラム『赤ペン!!』、及び当ウェブサイトのWorksにも書いたように、きょうから3日間、ヤクル...
...【きょう13日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』280
今週は火水木と、神宮でヤクルト-DeNA3連戦を取材する予定です。つい最近、この球場の記者席から阪神に対して、...
...ロード🚴♂️&マウンテン🚵♂️、運動量はどっちが上か?💦
先週日曜以来、8日ぶりにロードバイクで走ってきました。自宅〜池袋〜王子〜赤羽〜新荒川大橋〜荒川河川敷〜平井大橋...
...『プロ野球審判 ジャッジの舞台裏』山崎夏生
著者の山崎夏生さんは29年間、一軍公式戦だけで1451試合を裁き続けてきた元NPBの審判で、現在は審判技術委員...
...『全球入魂!プロ野球審判の真実』山崎夏生
私は山崎夏生さんの前著にしてデビュー作『プロ野球審判 ジャッジの舞台裏』(2012年/北海道新聞社)を読み、審...
...しまった!Go To Eat 使うの忘れちゃった🍖🍷😖
ゆうべは久しぶりに同業者とごく少人数の会食を楽しみました。店はカレーとインド料理で有名な飯田橋の〈ひつじや〉。...
...『平成プロ野球史 名勝負、事件、分岐点-記憶と記録でつづる30年-』共同通信社運動部編😁😳🤔🤓
本書もまた4~5月の自粛期間中、Facebookの〈7 days Book Cover Challenge〉と...
...荒れる消化試合⚾️、伸び悩む客足👟👡
今年のセ・リーグはCS(クライマックスシリーズ)を中止したことにより、この制度が導入される前年の2006年以来...
...『球界時評』万代隆😁🤔🤓
4~5月の自粛期間中、Facebookで〈7 days Book Cover Challenge〉というリレー...
...ベッド🛌から転げ落ちて🤕東京ドーム⚾️へ行き川相昌弘氏今季最後のテレビ解説📺を聴く
今朝は悪夢を見た上、とんでもない激痛で目を覚ました。球場の記者席(らしきところ)に座っていると、グラウンドから...
...アナザーストーリーズ 運命の分岐点『わたしはやっていない 村木厚子 無罪までの454日』(NHK-BSpre)🤗
2009年6月、エセ障害者団体「凛(りん)の会」に偽の障害者団体証明書を発行し、不正に郵便料金を安くさせるダイ...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』187
首位独走でセ・リーグの優勝を決めても、日本シリーズで勝てるのか。2連覇を目前にしている巨人に、例年以上に重い課...
...Go To トレイル🚵♂️💦
今年はコロナ禍、7月の長雨、8月の猛暑などのおかげで、S県H市の里山を走れる機会が極端に減った。1月14日、6...
...【きょう6日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』279
先日、アントニオ猪木氏がプロレスデビュー60周年を迎えたそうです。この話を聞いて思い出したのが、元巨人・清原和...
...『銀輪の巨人 GIANTジャイアント』野嶋剛😁🤔🤓
9月の連休中に参加した西伊豆のMTBツアーでは、山伏トレイルでSサイズのフルサスバイクをレンタルしました。そこ...
...2カ月4日ぶりのサイクリング🚴♂️
7月31日以来、2カ月と4日ぶりにロードバイクで走ってきました。自宅〜池袋〜王子〜赤羽〜新荒川大橋〜荒川河川敷...
...BS世界のドキュメンタリー『スケボーが私を変える アフガニスタン 少女たちの挑戦』(NHK-BS1)🤗
タリバン政権下に施行された女性抑圧政策により、政権が崩壊した2001年以降も、アフガニスタンの女性は極めて厳し...
...朝から病院☀️💉、夜まで野球🌕⚾️
今朝7時過ぎに起きてガラケーを開いたら、ゆうべ遅くに着信があった。日ごろから一番お世話になっている社の担当デス...
...BS世界のドキュメンタリー『ヒトラーのスーパーカー』(NHK-BS1)😉
戦後75年を経たいまなお、ヒトラーは歴史家の研究材料になり、世界各国でこのようなドキュメンタリー、及び映画や小...
...最近、球場でフリーライターを見ない⚾️💻
きょうもまたハマスタに行ってきました。暖かな日射しに爽やかな秋風、こういう日に野球の取材をするなら、やっぱり屋...
...BS世界のドキュメンタリー『K症候群 ユダヤ人を救った謎の感染症』(NHK-BS1)😏
第二次世界大戦末期の1943年9月、ナチス・ドイツがイタリア・ローマに侵攻し、この地でも情け容赦のないユダヤ人...
...今季のお客さんに〝消化試合〟はない⚾️👏
球場入場者数制限が、一律5,000人から収容人員の50%に引き上げられてからのプロ野球取材、2試合目は上限16...
...【きょう29日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』278
首位チームが独走し、ペナントレースの行方は見えたも同然ながら、マジックナンバーがまだ20〜30台で、優勝が決ま...
...『チャーリーズ・エンジェル』(WOWOW)😏
オリジナル版『地上最強の美女たち!チェーリーズ・エンジェル』(1976〜1981年/米=ABC、日本テレビ)は...
...初優勝・正代の陰に巨人OBアリ
今場所、正代が優勝して良かった。優勝のかかった一番の相手が新入幕の翔猿という取組がまた良くて、怖いもの知らずの...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #22対決の時』(WOWOW)😏
シーズン1最終話は前回のエピソード内で予告されていた通り、大手ホテルチェーン企業のCFO(財務最高責任者)アン...
...入場者数上限19,000人の東京ドーム、本日は16,718人⚾️
今月19日より、プロ野球の試合が行われる球場の入場者数の上限が、一律5,000人から各球場の収容人数の50%に...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #21隠された顔』(WOWOW)😉
麻薬密売組織の捜査を始めたばかりのFBI捜査官グレッグ・ケネディ(ニコラス・ディレイニー)が殺された。至近距離...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #20エジプトの要人』(WOWOW)😉
エジプト政府の最高幹部、アーメド・エル・マスリ大将(ナサー・ファリス)が心臓移植手術を受けるためにニューヨーク...
...『ロード・ウォリアーズ 破滅と絶頂』著者アニマル・ウォリアーを悼む
西伊豆から帰ってきたきのう、そろそろ床に就こうとしていた夜、元ロード・ウォリアーズのアニマル・ウォリアーの訃報...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』186
今回のタイトルは『本当は12球団で一番怖い〝名将〟原監督』です。 巨人・原監督が9月11日のヤクルト戦(東京ド...
...【きょう23日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』277
今週は火曜が祝日で夕刊紙の休刊日だったため、『赤ペン‼︎』は一日遅れで水曜掲載となりました。昔だ...
...ゆうべは雲見で反省会
きのうは午後から雨が降り始めたため、大急ぎで〈山伏トレイル〉のファンライド3本目を終了。結構な振りになった中、...
...きょうは松崎で特訓🚵
きょうは朝8時45分、伊豆急下田駅発の東海バスで松崎町に移動し、山伏トレイルのファンライドに参加しました。今回...
...きのうは下田でのんびりと
きのうから下田に滞在中です。県境を跨いだ移動にはまだ慎重にすべしとの意見もあり、年に1~2度は足を運ぶこの地に...
...『轢き逃げ 最高の最悪な日』(WOWOW)😉
水谷豊がオリジナル脚本を書き、自ら監督と主要登場人物のひとりを演じたサスペンス群像劇。ところどころでスベッてい...
...コロナ休業とモンゴルの思い出
先日、〈風の旅行社〉というところから封書のお知らせが届きました。封筒の表に貼ってある挨拶を読むと、4月6日から...
...熱中症☀️🥵とコロナ鬱🦠😔
最近、改めて熱中症は恐ろしい、と痛感させられる話を聞いた。 あるアマチュアの自転車ロード選手がこの夏、信州で練...
...さらば、LD💿&VHS📼
最近、きょうみたいに拙宅でゴロゴロしている日は、暇を見て捨てる物を選別している。近々、粗大ゴミに出すビクターの...
...カルビ丼と小さな大魔神⚾️
神宮は僕が初めて取材に訪れた球場である。1988年6月14日のヤクルト-巨人戦だった。 そういうことをなぜ正確...
...『蜜蜂と遠雷』(WOWOW)😉
2016年に出版され、直木賞と本屋大賞を受賞した恩田陸の同題原作小説を映画化した作品。原作は著者が構想と取材に...
...戦力外通告から4年ぶりの復帰登板⚾️
きょうの神宮球場、一番の見どころは4年ぶりにNPBに復帰し、初のマウンドに上がったヤクルトの先発投手・歳内宏明...
...『ワン・カップ・オブ・コーヒー 栄光のマウンド』(VHS)🤗
某新聞社の先輩記者YさんがFacebookで紹介していたアメリカ製野球映画VHS版第3弾。いま改めて振り返ると...
...久々の神宮はここが変わった⚾️
プロ野球の試合にお客さんが戻って、通常の記者席が使えるようになってから、初めて神宮球場へ取材に行ってきました。...
...【きょう15日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』276
今年の日本シリーズは絶対負けられない。2年連続リーグ優勝が確実になりつつあるいま、巨人・原監督の胸の内はそんな...
...『ドリーム・ゲーム 夢を追う男』(VHS)😉
某新聞社の先輩記者YさんがFacebookで紹介していたアメリカ製野球映画VHS版第2弾。本作も日本では劇場公...
...吉見一起の五回途中降板に時の流れを感じる⚾️
長い間この仕事をやっていると、インタビューしたことも特別な思い入れもないが、何故か記憶に引っかかっている選手が...
...【反響続々!】現代ビジネス『戦力外通告された元プロ野球選手の息子が「スーパー中学生」になっていた…!』
5年前、『プロ野球「第二の人生」輝きは一瞬、栄光の時間は瞬く間に過ぎ去っていった』(2015年/講談社)という...
...50’sショウアップ”ダジャレ”ナイター⚾️🎤🤣
「この夜で一番哀しい職業は年を取った野球記者だ」と言ったのは、1900年代初頭に活躍したシカゴ・トリビューンの...
...『スラッガーズ・ワイフ』(VHS)😉
某新聞社の先輩記者YさんがFacebookで紹介していた1985年の野球映画、というよりメジャーリーグを舞台に...
...まだ「消化試合」とは言いたくないけれど⚾️
「今年のセ・リーグは久しぶりに消化試合が復活しそうなんですよ。CS(クライマックスシリーズ)がありませんからね...
...『死霊のはらわた』(2013/WOWOW)😏
WOWOW8月の企画〈真夏のホラー大特集〉で、サム・ライミのオリジナル版『死霊のはらわた』(1981年)とあわ...
...年に一度の胃カメラ🏥
きょうは年に一度、病院で胃の内視鏡検査を受ける日、つまり胃カメラを呑む日だった。しかし、毎年受診している慈恵医...
...『死霊のはらわた』(1981/WOWOW)🤗
WOWOW8月の定番企画〈真夏のホラー大特集〉で放送された全23作品のうちの1本。レンタルビデオで初めて観たと...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』185
後半戦に入ったプロ野球、阪神・藤川球児が今季限りでの引退を表明したり、巨人・澤村拓一が突然ロッテにトレードされ...
...『脱出』(イマジカBS)🤗
中学か高校のころ、地上波の洋画劇場で吹替版を見て印象に残っていた作品のひとつ。ノーカット字幕版はまったくの初見...
...『ラスト・ムービースター』(WOWOW)😉
最近、クリント・イーストウッドの『運び屋』(2018年)、ロバート・レッドフォードの『さらば愛しきアウトロー』...
...【きょう8日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』275
先日、安倍首相の辞任表明会見で、「お疲れ様でした」と言う記者がひとりもいなかったことが、一部のコメンテーターな...
...『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン3』(WOWOW)🤗
シーズン2でギャレット・ウォーカー前大統領(ミシェル・ギル)を騙して弾劾裁判による辞任に追い込み、まんまと大統...
...『虫明亜呂無の本・1 L’arôme d’Aromu 肉体への憎しみ』虫明亜呂無😁😭🤔🤓
4~5月の自粛期間中、Facebookで〈7 days Book Cover Challenge〉というリレー...
...『洞爺丸はなぜ沈んだか』上前淳一郎😁😭😢🤔🤓😱
不勉強ながら、ごく最近、拝読するようになり、『太平洋の生還者』(1976年/文藝春秋)、『やわらかなボール』(...
...Myマスク変遷史😷
もう9月だというのに東京は暑くて暑くて、きょうの最高気温は32℃!💦こんな気候で不繊布マスクを...
...東京ドームの救護室にて⚾️
今季はコロナ禍の影響により、球場へ取材に行っても、球界やマスコミの親しい知人友人になかなか会えなくなりました。...
...東京ドームでリモート取材
きょう、あしたは巨人−DeNA戦の取材で東京ドームへ通います。9月に入って秋めいてきたとはいえ、まだまだ侮れな...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #19白い悪魔』(WOWOW)😉
もうこのシリーズに多くは期待できないかな、と思っていたら、今回はセミレギュラーの大奮闘で持ち直した。成功の要因...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #18ラクロイ捜査官』(WOWOW)😏
ああ、やっぱりこうなっちゃったか、というエピソードである。すっかり序盤の勢いを失い、ここまで低空飛行の続いてい...
...【きょう1日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』274
最近、DeNA・山崎が「小さな大魔神」と呼ばれていたのが随分昔のように思える。先月29日の巨人戦で抑えから中継...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #17秘密のデート』(WOWOW)😏
今回の事件は以前も2度ほど扱われている連続少女誘拐拉致殺人事件。犯人は少女に筋弛緩剤を注射して抵抗力を奪い、散...
...DeNAの負け試合に光明はあったか⚾️
連日猛暑が続き、依然として戦力がそろわない中、DeNA・ラミレス監督はきょう、なかなか大胆なオーダーを組みまし...
...『世界の涯ての鼓動』(WOWOW)😏
ヴィム・ヴェンダースが監督して、ジェームズ・マカヴォイとアリシア・ヴィキャンデルが大人のカップルを演じるラブス...
...『殺人鬼を飼う女』(WOWOW)😑
『女優霊』(1996年)、『リング』(1998年)、『仄暗い水の底から』(2002年)で知られるジャパニーズホ...
...『オッペンハイマー 原爆の父はなぜ水爆開発に反対したか』中沢志保🤔🤓
NHK-BS1の〈BS1スペシャル〉で放送されたドキュメンタリー『“悪魔の兵器”はこうして誕生した〜原爆 科学...
...ここがヨコハマのいいところ⚾️👍
今年は仕事上の都合と球場に入れる人数制限の影響で、東京ドームへ行く機会がめっきり減り、代わりにハマスタへ足を運...
...BS1スペシャル『原始の力を解放せよ〜戦争に翻弄された核物理学者たち〜』(NHK-BS1)😏
本作も終戦75年の特別企画として制作されたドキュメンタリーで、実は日本でも戦時中に原爆開発が検討されていた、と...
...ラミレス監督の〝やりくり采配〟、きょうの見どころ⚾️💦
長いシーズン、残暑の厳しさが感じられるこの時期になると、どのチームもベテランをしばらく休養させ、若手にチャンス...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』184
「エースと4番は育てられない」 今年2月11日に亡くなった名将・野村克也氏の残した名言のひとつである。 いつの...
...もしベイスターズにケガ人がいなかったら、山﨑康の状態がよければ⚾️
野球で〝たられば〟を言い出したらきりがないのだが、それでも今季はハマスタへ取材に行くたびに考えないではいられな...
...【きょう25日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』273
先月、東京ドームの「100億円改修計画」なるものが発表されました。オーロラビジョンを日本一の大きさに拡大するこ...
...BS1スペシャル『果てなき殲滅戦〜日本本土上陸作戦に迫る〜』(NHK-BS1)😉
終戦75年目の特別企画として制作され、終戦の日の8月15日に放送されたドキュメンタリー。75年前のこの日、もし...
...『「妖しの民」と生まれきて』笠原和夫😁😭😢🤔🤓
日本映画界で一時代を築いた名脚本家・笠原和夫が書き残した自伝的作品集。前半が月刊シナリオ誌に連載された思春期を...
...『軍旗はためく下に』(セルDVD)🤗
深作欣二監督の『仁義なき戦い』シリーズ(1973~74年)は単なるやくざ映画にとどまらず、日本戦後社会の人間ド...
...『太平洋の生還者』上前淳一郎😁😭😳🤔🤓😖
本書は8月の頭から読み始め、終戦の日の翌日、16日に読み終えた。最近、これほど感動的かつ衝撃的で、非常に惹きつ...
...『ヒトラー演説 熱狂の真実』高田博行😁😳🤔🤓
NHK-BS1の〈BS1スペシャル〉として放送されたドキュメンタリー『独裁者ヒトラー 演説の魔力』(2019年...
...BS1スペシャル『独裁者ヒトラー 演説の魔力』(NHK-BS1)🤗
ドイツの独裁者ヒトラーが稀代の演説名人だったことはよく知られている。彼の弁舌には有無を言わせず聴衆を惹きつけ、...
...『アウシュビッツ 死者たちの告白』(NHK総合)🤗
終戦の日(15日)の翌日に放送されたドキュメンタリーで、プロ野球のないその翌日、じっくりと録画を鑑賞した。戦後...
...夏はやっぱり焼肉🥓に生ビール🍺😋
4月7日に緊急事態宣言が出た前後から、あまり会食らしい会食をしていません。そりゃまあ、ハマスタへ行ったときぐら...
...『イングリッシュ・ペイシェント』(WOWOW)😉
劇場公開時、最も古い付き合いの編集さんが、それほど映画好きでもないのに「観にいってきたよ」と言っていたのでずっ...
...【明日20日発売!】Sports Graphic Number 1009『古田敦也インタビュー/ソウル五輪の野茂英雄』
明日発売のナンバーは、野茂英雄さんがメジャーリーグに挑戦してから25年目の記念特集号。そうか、あれからもう四半...
...『ラスト、コーション』(WOWOW)😉
台湾出身の監督アン・リーは『ブロークバック・マウンテン』(2005年)、『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した2...
...『サンセット大通り』(WOWOW)🤗
いままで記事や文献では散々読んでいながら、肝心の映画自体は一度も見たことがなかった〝個人的幻の名画〟の1本。い...
...『深夜の告白』(NHK-BSP)🤗
映画史に残る巨匠ビリー・ワイルダー初期の傑作で、フィルム・ノワールの古典としても高く評価されている名作。現在、...
...【きょう18日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』272
今回は久しぶりの巨人ネタです。いまさらながらですが、巨人・原監督が6日の阪神戦で内野手の増田大を投手として登板...
...『救命艇』(スターチャンネル2)😉
第二次世界大戦の最中、『海外特派員』(1940年)や『逃走迷路』(1942年)と同様、戦意昂揚映画として製作さ...
...『第3逃亡者』(WOWOW)😉
この映画は初めて日本で劇場公開された1977年、広島の松竹名画座(現在は閉館)という映画館で観た。再見するまで...
...ハマスタはアツイよ、選手だってしんどいよ⚾️💦
きょうの取材現場は先月26日以来、1カ月3週間ぶりのハマスタ。この記録的な猛暑の中、午後1時半に到着したら、ベ...
...『サボタージュ』(WOWOW)😉
サスペンスの神様、アルフレッド・ヒッチコックがイギリス時代に撮った小品。珍しく、なぜかヒッチコック自身がカメオ...
...きょうは〝竜の新人〟ロドリゲスの日🐉⚾️
久しぶりに東京ドームへ巨人−中日戦を観に行ってきました。本来なら「取材に行ってきた」と書くべきなんですが、2週...
...『三十九夜』(WOWOW)🤗
ヒッチコック作品は名作としての評価が定着しているハリウッド時代より、イギリス時代からアメリカ時代初期のほうが個...
...『ファミリー・プロット』(NHK-BSP)🤗
サスペンスの神様、ヒッチコックが76歳で完成させた遺作は洒落っ気たっぷり、コメディー・タッチの快作だった。他界...
...『引き裂かれたカーテン』(NHK-BSP)😏
〝サスペンスの巨匠〟アルフレッド・ヒッチコックの代表作はほとんど観ているはずだが、この作品は初見。劇場公開時は...
...猛暑🥵、コロナ🦠、自炊生活🍚
相変わらず、ずっと引きこもり状態です。本当は東京ドームへ取材に行きたいんだけど、いまはコロナ禍の影響で報道陣も...
...『大いなる勇者』(NHK-BSP)🤗
中学生か高校生のころ、テレビの洋画劇場で見た吹替版がいつまでも印象に残っていて、いつかノーカット字幕版をじっく...
...『さらば愛しきアウトロー』(WOWOW)🤗
本作の見どころは、何と言ってもロバート・レッドフォードの顔である。かつて30代だった1970年代、『明日に向か...
...『インターステラー』(WOWOW)🤗
劇場公開された去年(2014年)、観に行きたいなと思いながら、上映時間の長さに恐れをなして足が伸びなかった1本...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』183
「広島カープはまた巨人の〝カモ〟に逆戻りしてしもうたんかのう」と、強気で鳴る広島OB評論家からすら、最近はそん...
...お盆休みのオンライン帰省、やってます💻📱
きのう、きょうはほとんど、自宅に引きこもっていました。短いながらもしっかり書かなきゃいけないインタビュー原稿を...
...【きょう11日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』271
先週4日のヤクルト戦で、広島カープが2つの「今季初勝利」を挙げました。1つ目が開幕から5戦全敗だった火曜の初勝...
...『アド・アストラ』(WOWOW)😉
舞台は一般市民も月旅行が可能になり、火星に小都市まで建造されている遥かな未来のアメリカ。開巻、成層圏の地球軌道...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #16ラザロの誤算』(WOWOW)😏
回を追うごとに犯罪のスケールが小さくなっていくこのシリーズ、今回はなんと17歳の少年2人組による同い年の少女誘...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #15ウォール街と爆弾』(WOWOW)😏
オープニングはニューヨークで一二を争う投資銀行ケラー・ホーガンのフロアで、やり手の女性CEOヴェロニカ・クライ...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #14謎のランナー』(WOWOW)😑
ニューヨークのセントラルパークで、夜中にジョギングしていた男が黒人男性を撃ち殺し、近くのベンチに「害虫」という...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #13失われた家族』(WOWOW)😑
今回のオープニングは銀行強盗で、たまたま居合わせたニューヨーク市警の警察官が銃を抜いて犯人2人組に投降を迫った...
...すわ熱中症?☀️🥵
一昨日、危うく熱中症でぶっ倒れかけました。2日連続で神宮球場へ取材に行き、午後2時ごろからヤクルト、広島の打撃...
...『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン2』(WOWOW)🤗
シーズン1ではフランシス・アンダーウッド(ケヴィン・スペイシー)が民主党下院幹事から副大統領になるまで13章も...
...「原爆の日」75年目に思うこと
今年もまたこの日がやってきました。例年、この日だからと特別なことを書く習慣はないのですが、今年は75回目の節目...
...『記憶にございません!』(WOWOW)😏
三谷幸喜作品は面白いことは面白いのだが、個人的好みからすると、登場人物が基本的に全員善人、という性善説に拠って...
...猛暑日の夜に咲く赤い傘、緑の傘⚾️😷💦
正直なところ、きょうはよっぽど神宮へ行くのをやめようと思った。最高気温34℃と今夏一番の猛暑日で、エアコンの効...
...『新聞記者』(WOWOW)😉
東京新聞(中日新聞社)社会部記者・望月衣塑子の原案を元に映画化され、昨年の日本アカデミー賞の最優秀作品賞、最優...
...神宮のカープ戦に郷愁を感じながら⚾️🎏
きょうは神宮球場へヤクルト-広島戦の取材に行ってきました。プロ野球が有観客試合となって以来、現場で観戦するのは...
...【きょう4日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』270
DeNAのクローザー山﨑康の〝中継ぎ降格〟が波紋を広げている。 抑え投手が不振で配置換えになること自体は珍しく...
...『復活の日』(WOWOW)😉
この作品は劇場公開当時、広島の宝塚劇場へ観に行き、テレビ放送された際にも何度か再見した。今回はWOWOWの企画...
...『ペスト』ダニエル・デフォー🤔🤓😖
本書も昨今のコロナ禍を受けて増刷されたパンデミック小説の古典。アルジェリアのオラン市がペストに襲われるカミュの...
...カープの野球がどうもおかしい⚾️🎏
東京ドームでの2度目の有観客試合取材は、本日の巨人−広島戦でした。先日も感じたことですが、観衆が5000人以下...
...無銭飲食をしてごめんなさい😞
きょうは2カ月に一度、慈恵医大で採血と診察の日。朝8時過ぎに血液検査を受け、9時過ぎから担当のH先生に診察、と...
...『ペスト』アルベール・カミュ😁😭😢🤔🤓
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の発出が取り沙汰され始めた3月下旬、都内の大型書店では次々に疫病...
...休む日は休む、走る日は走る🚴♂️
先週のプロ野球取材はハマスタでDeNA主催の6連戦だったが、今週は東京ドームで巨人のホームゲームを2試合だけ。...
...『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき 空と木の実の9年間』😊
昨年11月22日、NHK-BS〈BS1スペシャル〉で放送されたドキュメンタリー『僕が性別“ゼロ”になった理由(...
...【明日30日発売!】Sports Graphic Number 1008『前田智徳インタビュー/求道者の回想』
元広島カープのスラッガー、かつて「孤高の天才」と呼ばれた前田智徳氏にインタビューしました。今回のテーマは、前田...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』182
予想外の早さで今月一軍デビューを果たした中日のドラフト1位新人・石川昂弥(19・東邦)。初打席初安打を打ってか...
...東京ドーム初の有観客試合、やっぱり巨人快勝⚾️
東京ドームではきょうの巨人-DeNA戦から今季初の有観客試合がスタートしました。どんな雰囲気かと午後2時過ぎに...
...【きょう28日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』269
今回の『赤ペン‼︎』は、先週ハマスタで6連戦を取材したDeNAの話題です。とくれば、日曜に逆転満...
...『100万ドルのホームランボール 捕った!盗られた!訴えた!』(レンタル落ちDVD)😉
2001年10月7日、SFジャイアンツのバリー・ボンズが本拠地パシフィックベル・パークでシーズン本塁打の新記録...
...ハマスタ&中華街ツアー最終日の収穫は小篭包とカープの大勝⚾️🎏
今週火曜から6日間続いた〝ハマスタ&中華街ツアー〟も、とりあえずきょうでおしまい。中華はさすがに3日目...
...広島カープが真剣に心配になってきた⚾️
今月の〝ひとり中華街&ハマスタツアー〟もきょうで5日目、日曜の明日一日を残すのみ。さすがに最近は胃もた...
...ハマスタは今夜も盛り上がりました⚾️
本来なら東京オリンピックの開会式が行われるはずだったきょう、ハマスタではDeNA-広島3連戦がスタート。このカ...
...雨は上がった、ベイスターズも勝った、ノーヒッターはできなかったけど…⚾️
今朝、東京都内は朝から大変な雨。でも、A先生としてはハマスタの試合が中止になるなど、ハナから期待しちゃいなかっ...
...ツール🚴♂️の思い出話は短く、ハマスタのゲーム⚾️は長く
きのうは試合前に食べた中華街のメシがヘビーで、帰宅してからも満腹感が続き、缶ビールと缶チューハイを1本ずつ飲ん...
...ハマスタの有観客試合を見に行った⚾️
きょうから開幕6連戦以来のハマスタ取材で、また6日間通う予定。東京から県境をまたいで野球を見に行く、というと今...
...【きょう21日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』268
今回のネタはやはり、中日のドラフト1位新人・石川昂弥(19・東邦)です。彼が一軍昇格したと聞き、早速ナゴヤドー...
...走って食べて汗かいて🚴♂️🍳💦
きょうの東京の予想最高気温は29℃、実際には32℃!サイクリングをするには暑過ぎるかな、という気もしたけれど、...
...『ロケットマン』(WOWOW)😉
ロック界のカリスマ的スーパースター、エルトン・ジョンの半生を描いた作品。2年前に『ボヘミアン・ラプソディ』(2...
...『ゴールデン・リバー』(WOWOW)😉
WOWOWのレギュラー番組『W座からの招待状』で放送された佳作。WOWOWの月刊ガイドブックでは西部劇にカテゴ...
...声を出さずに野球が見れるか🗣
15日、甲子園での阪神−ヤクルト戦の最中、大声を出した観客が場内アナウンスで注意されるという一幕があったそうで...
...ナゴヤドームはここが変わった⚾️🐉
今朝、ホテル周辺を散歩していて、ふと目にとまったのがこの巨大な国際デザインセンタービル。実は私、A先生はこの中...
...ナゴヤドームの有観客試合⚾
初の有観客試合の取材はナゴヤドームの中日-DeNA戦となりました。12日に中日のドラフト1位新人・石川昂が初め...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』181
かつて広島カープの3連覇(2016~18年)に貢献した功労者が、大麻取締法違反容疑で逮捕された。今季からロッテ...
...【きょう14日発売!】東京スポーツ『赤ペン!!』267
今週から『赤ペン!!』は通常通り、毎週月曜出稿、火曜掲載に戻ります。コロナ禍の中、とにもかくにもプロ野球が開幕...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #12憎しみの炎』(WOWOW)😉
今回のオープニングは銃によるいつもの狙撃事件ではなく、火炎ビンで焼き殺すという新たなむごたらしいパターン。黒焦...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #11親愛なる友へ』(WOWOW)😉
24歳の若者に終身刑を言い渡した女性判事が裁判所を出て、娘と一緒に食事をしようと5ブロックほど歩いたところで、...
...荒川河川敷は人がいっぱい🚴♂️
今週は明日からまた雨がちになる予報なので、きょうのうちにと思い、ロードバイクで定番のコースをこいできました。自...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #10武器商人の信条』(WOWOW)🤗
今回もオープニングのツカミはマシンガンによる背後からの狙撃事件。ロンドン郊外の空港で、FBIの協力者だった武器...
...『FBI:特別捜査班 シーズン1 #9死の極秘リスト』(WOWOW)😉
毎回、ツカミの派手なこのシリーズ、今回は釣りを装って外出しようとした麻薬カルテルの証人、釣り友に見せかけて彼を...
...東京スポーツ『赤ペン!!』266
プロ野球はいよいよきょうからお客さんをスタンドに入れる興行を再開。各球場とも上限5000人とはいえ、大いに盛り...
...『病院坂の首縊りの家』(NHK-BSP)😏
NHK〈BSプレミアムシネマ〉で放送された1970年代の東宝のドル箱、市川崑、石坂浩二コンビの金田一耕助シリー...
...『女王蜂』(NHK-BSP)😏
横溝正史ミステリの名探偵・金田一耕助を石坂浩二が演じ、市川崑が監督して大ヒットした東宝の人気シリーズ第4作。劇...
...『コリーニ事件』😊
3月9日に『Fukusima 50 フクシマフィフティ』(2020年)を観て以来、ちょうど4カ月ぶりに映画館へ...
...雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ🚴♂️
6月19日の開幕以来2週間、ハマスタ、神宮、東京ドームと、足繁くプロ野球のゲーム取材に通ったけれど、今週はパタ...
...『メタモルフォーゼ 変身』(WOWOW)😏
WOWOWが日本劇場未公開、テレビ初放送の作品をピックアップしている企画〈ジャパンプレミア〉でオンエアされたコ...
...ベイスターズは天気も野球も雨☔️のち晴れ☀️
開幕後、午前中は結構強い雨が降っていたのに、午後から雨足が弱まって、試合が始まるころには上がっている、というパ...
...BS1スペシャル『よみがえるオードリー・ヘプバーン 顔に魅せられた男 カズ・ヒロ』(NHK-BS1)🤗
『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』(2017年)でゲイリー・オールドマンをチャーチルに、...
...どうも中日がおかしい🐉
今週末はチャリ友と泊まりがけで西伊豆へ出かけ、昼はトレイル、夜は温泉、金目鯛と太刀魚のフルコースを楽しむ予定で...
...BS世界のドキュメンタリー『ヒトラーユーゲント ナチス青少年団の全貌 前・後編』(NHK-BS1)😉
2017年にフランスのプロダクションZEDが制作し、NHKが19年から4度繰り返し放送しているドキュメンタリー...
...東京の感染者数がまた100人を超えた日に
髙田川部屋より、毎場所前に送られてくるファン・支援者向けの『髙田川新聞』が届きました。いつもなら、来る場所に向...
...雨の夜空、神宮に白球が飛ぶ⚾️
きょうは今季2度目の神宮、2カード目のカープ戦取材でした。午前中から結構な雨が降っていたので、きのうに続いて中...
...WEDGE Infinity『赤坂英一の野球丸』180
今回は東スポ『赤ペン‼︎』に引き続き、この『野球丸』でも広島・佐々岡監督の投手起用について論じて...
...東京ドームも色々と変わったなあ⚾️
プロ野球の開幕後、初めて東京ドームへ巨人の公式戦を取材に行ってきました。開幕2カードのハマスタ、先週末の神宮に...
...『ジュラシック・ワールド 炎の王国』(WOWOW)😏
前作でイスラ・ヌブラル島の〝恐竜サファリパーク〟ジュラシック・ワールドが崩壊してから3年後、恐竜たちは廃墟で放...
...『ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン1』(WOWOW)🤗
2013年にネットフリックスから全世界に配信されて大反響を呼び、ネットドラマとして初のプライムタイム・エミー賞...
...神宮の観客席で無観客試合を見る⚾️
開幕3カード目は神宮球場のヤクルト-巨人2回戦。ここでは受付で検温したあと、「検温済」のパスを渡されるので、こ...
...東京スポーツ『赤ペン!!』265
プロ野球が開幕してから1週間、ハマスタに通ってDeNAと広島、中日6連戦を取材してきました。そこで、今週のコラ...
...DeNA・坂本、31年ぶり初登板初先発ルーキー対決を制す⚾️
横浜スタジアムのDeNA-中日戦、最近にしては珍しく、ともに初登板初先発のルーキー対決となりました。DeNAが...
...