1週間で一番長い金曜がやっと終わろうとしている。昔から寝不足がこたえる体質なんだけれど、きょうは一際頭がクラク...
...菅野復活登板、なぜ捕手が小林ではなく炭谷だったのか
きょう東京ドームで行われた巨人−ロッテ戦は菅野vs.石川のエース対決だった。結果はご存知の通り、菅野が6回1本...
...スポーツライターの悩みと現場
きょうのTBSラジオ『森本毅郎スタンバイ!日本全国8時です』の仕事、今年で3年目を迎えながら、いつも終わってか...
...橙魂ユニフォーム、私もいただきました
初めて〝橙魂ユニフォーム〟なるものを巨人の広報担当にいただきました。何も私だけがもらったわけではなく、きょう東...
...令和初試合で、初安打、初打点、初本塁打、初完投勝利を取材した
きのうの「平成最後」の試合には行ってないんですが、きょうの「令和最初」の試合はちゃんと取材してきました。私が野...
...ベイスターズの10連敗目を取材した
今朝、東京ドームに顔を出したら、「あれ? どうして来てるんですか」と知り合いの記者に言われた。「赤坂さんがきょ...
...首位攻防戦の試合前
毎週のことながら、金曜だけは一日が長い。朝8時からのレギュラー仕事、TBSラジオ『森本毅郎スタンバイ!日本全国...
...週末は野球とお通夜
一昨日(8日金曜)は一応、東京ドームで行われた第3次原巨人の〝初陣〟を取材に行ってきました。 日米野球のため...
...