飯能へ行くとき、いつもは大体、西武線池袋駅午前9時発の急行飯能行に乗るのだが、きょうは洗濯など朝の雑用が思いの...
...徒歩🚶♂️で運転免許🚗の更新に行く
しばらく自転車に乗っていないと、どうしても運動不足になるため、所用や買い物で出かけるときは、なるべく歩く距離を...
...15年ぶりにハンドメイドバイシクル展を訪ねたら②🚲
きのう22日、きょう23日、北の丸公園の科学技術館催物場で開催されているハンドメイドバイシクル展(HANDMA...
...15年ぶりにハンドメイドバイシクル展を訪ねたら①🚲
今日22日、明日23日の2日間、北の丸公園の科学技術館催物場で開催されているハンドメイドバイシクル展(HAND...
...今年も飯能に通いたい🚵♂️
来月で59歳、いよいよ還暦にリーチがかかりますが、コロナ禍の状況を踏まえつつ、今年もまたできる限り飯能通いを続...
...34年目のジャイアンツ球場取材⚾️
きょうは巨人の新人合同自主トレ初日で、ジャイアンツ球場へ取材に行ってきました。毎年、この日は原監督以下、一、二...
...東京都の無料PCR検査を受けてみた🦠
東京でも広島でも新型コロナウイルスの新規感染者数が日に日に跳ね上がっている中のきのう、東京都が実施している無料...
...年賀状は廃れたというけれど
今年の年賀状は、礼状も含めて送ったのも届いたのも60枚ぐらい(画像)。珍しく、数年ぶりに、転居先不明などで戻っ...
...初めて知った実家の裏面史、味噌と酒の秘密😳
2年ぶりに実家に帰ってくると、いままで気にもかけていなかったものがふと目に止まり、はて、これはいったい何だろう...
...2年ぶりに実家で迎えたお正月
今年のお正月は2年ぶりに広島県竹原市の実家で迎えることができました。2020年の元旦は曇で初日の出を拝むことが...
...