ゆうべは毎年恒例、DeNAチーフ打撃コーチ石井琢朗・詩織夫妻主催の新年会でした。この会、例年は忘年会として行っ...
...飯能で初ライド、出足は快調🚵
正月三が日は一年間で唯一、朝から酒が飲める期間だが、今年は一向に杯が進まなかった。格好の話相手だった父親を去年...
...年賀状は続けたいな、と考えたワケ
きょう、箱根駅伝の往路で我が母校・法政が7位でゴールし、復路で総合10位以内に入れば2年連続でシード権を獲得で...
...神楽坂のお正月
今年のお正月はコロナ禍で帰省を見合わせた2021年の正月以来、2年ぶりに東京の自宅で迎えました。昨年9月に父親...
...飯能で走り納め🚵♂️
ゆうべ、NHK-BS1の自転車番組『チャリダー★快汗!サイクルクリニック』の「新時代!マウンテンバイク特集」の...
...某コーチと〝同伴胃カメラ〟🏥
今朝は朝ご飯抜きで、新宿区神楽坂界隈の拙宅から品川区小山へ、プロ野球某球団の某コーチと〈武蔵小山胃腸内視鏡クリ...
...飯能、最高!🚴♂️😄
きのう(20日)は午後12時5分広島発のJAL便で帰京し、定刻通り午後1時20分に羽田到着。この時間帯の便は運...
...父親の菜園🌳🌺🍊
この紫陽花は竹原市の実家に帰省していた6月、朝散歩の画像としてSNSにアップしたもの。父親が実家の菜園で栽培し...
...お好み焼きだけじゃない?竹原グルメ🐟🥩🍜
僕は竹原へ帰省した際、昼はともかく、夜に外食をしたことは滅多にない。実家に滞在できるのはせいぜい4〜5日なので...
...今榮敏彦・竹原市長にお会いしました🎋🐇⚾️
9月に父親を亡くして以来、竹原市役所には諸手続きのために何度も通ったけれど、まさか今榮敏彦市長にお会いすること...
...