3年ぶりに一部制限付きながらコロナ規制から解放され、楽しかった宮崎キャンプ取材もきょうでおしまい。東京へ帰る前...
...今年のカープ、強いかどうかはともかく、面白いのは確か⚾😄
今キャンプ最初の日曜だったきのうは、カープが練習している日南へ行ってきました。例年、宮崎交通の路線バスを利用し...
...3年ぶりのソフトバンク取材で、変わったなあ、と感じたこと⚾😲
コロナ禍以降、3年ぶりにソフトバンクのキャンプを取材してきました。昨年までの2年間は報道陣の人数が制限され、各...
...実は恐ろしいキャッチボール取材⚾😱
宮崎キャンプ取材3日目は、旧知の投手コーチ、入来祐作さんに会いにオリックスの清武キャンプへ。朝から練習終了まで...
...〝キャンプ地でバッタリ!〟あるある⚾😅
きのうは完全プライベートのつもりで、毎年お訪ねしている宮崎地鶏の名店〈地鶏屋修ちゃん〉へフラリとひとりでお邪魔...
...キャンプ取材、初日はやっぱり巨人から⚾
プロ野球キャンプ初日のきょう、宮崎は最高気温20℃に達し、初夏のような陽気でした。今年もまた、最初は長年お世話...
...3年ぶりの「みんなの新年会」🥂
慈恵医大客員教授で、昨年まで後楽園球場と東京ドームの救護室にも勤務していた柴孝也先生主催による「みんなの新年会...
...野球記者35年目、フリーライター18年目のシーズン⚾️🖊
今年は2006年5月にスポーツライターとして独立して以来、18年目になる。野球記者になったのは日刊現代に入社し...
...竹原のイタリア料理はぶち美味い!🎋🐇🍽🍷
昭和38年に竹原で生まれ、60歳を目前にして、こんなに美味しいイタリア料理を郷里で味わえるようになるとは、ほん...
...竹原のスポーツを盛り上げるには🎋🐇⚾️🏉
先月に続いて、今月の帰省中もまた、今榮敏彦市長にお会いしてきました。20日金曜の午後4時から1時間ちょっと、じ...
...