きのうの「平成最後」の試合には行ってないんですが、きょうの「令和最初」の試合はちゃんと取材してきました。私が野...
...東京スポーツ『赤ペン‼︎』205
きょう発行される東スポ、大スポ、中京スポは平成最後の新聞です。ただし、新聞業界の決まり事として、東スポのような...
...ベイスターズの連敗ストップを取材した
今朝起きて日刊スポーツをめくったら、DeNA・ラミレス監督の囲み取材の写真にA先生が写り込んでいました。真面目...
...ベイスターズの10連敗目を取材した
今朝、東京ドームに顔を出したら、「あれ? どうして来てるんですか」と知り合いの記者に言われた。「赤坂さんがきょ...
...【明日26日AM8:00出演】TBSラジオ『森本毅郎スタンバイ!日本全国8時です』Talk107
今週はヤクルト−巨人戦の取材で神宮に通ったので、2週間ぶりにプロ野球ネタをしゃべろうか、と思案中です。ヤクルト...
...平成最終年の神宮で、平成元年の神宮を回顧する
平成年間の終わりもカウントダウンに入り、試合前に関係者や同業者と雑談していると、この30年間の思い出話になるこ...
...首位攻防戦の試合前
毎週のことながら、金曜だけは一日が長い。朝8時からのレギュラー仕事、TBSラジオ『森本毅郎スタンバイ!日本全国...
...連続勤務17日目、現場取材4カード・7球団目
〝ひとりブラック企業〟A先生、連続勤務17日目の取材カードは東京ドームの日本ハム-西武戦である。毎年、開幕直後...
...フリーライターは〝ひとりブラック企業〟
最近、A先生は〝ひとりブラック企業〟と化している。先月20日のメジャーリーグ開幕戦、アスレチックス-マリナーズ...
...【明日5日AM8:00出演】TBSラジオ『森本毅郎スタンバイ!日本全国8時です』Talk104
新タイトルカット『スタンバイ!』第5弾は、またまたアロハバイクトリップの西伊豆ツアー「ダウントゥオーシャン」か...
...