今年から広島の球団アドバイザーに就任した黒田博樹氏が、日南キャンプのブルペンで連日熱心に投手たちを指導している...
...【きょう11日緊急寄稿!】東スポWEB『赤ペン!!』447
きのう10日、オリックス・入来祐作投手コーチの兄、近鉄、広島、巨人、ヤクルトで投手として活躍した入来智さんが亡...
...【きょう7日アップ&発売!】東スポWEB&東京スポーツ『赤ペン!!』446
ちょうど昨年の今頃、オリックスのキャンプで入来投手コーチに「今年出てきそうな若手投手は誰か」と聞いたら、宇田川...
...【きょう5日アップ!】東スポWEB『平成球界裏面史』3
プロ野球の平成年間は「乱闘と退場の時代」でもあった。平成元年(1989年)に年間退場者が最多タイの12人に上る...
...【きょう31日アップ&発売!】東スポWEB&東京スポーツ『赤ペン!!』445
個人的に、今年で35回目のプロ野球キャンプインを迎えました。その最中、60回目の誕生日がやってきます。 僕にと...
...【きょう29日アップ!】東スポWEB『平成球界裏面史』2
「巨人はロッテよりも弱い」 平成元年(1989年)の日本シリーズ、巨人が3連敗から4連勝して日本一となった勝因...
...【きょう28日アップ!】東スポWEB『赤ペン!!』444
かつて「不惑の大砲」と呼ばれた門田博光さんが、74歳で亡くなった。突然の訃報に接し、私が真っ先に思い出したのは...
...【きょう24日アップ&発売!】東スポWeb&東京スポーツ『赤ペン!!』443
連日、阪神・岡田監督の発言がマスコミをにぎわせている。お馴染みの「アレ」や「お~ん」に加えて、18日の12球団...
...【きょう22日アップ!】東スポWEB『平成球界裏面史』1
コロナ禍でプロ野球の開幕が延期され、試合数が削減された2020年、東スポ紙上で大変好評を博したのが、僕も参加し...
...昨年12月の『Yahoo!ニュース』公式コメント
毎月毎月、「月日の経つ早さを痛感しております」と書いていたら、今年ももう1月の後半に入ってしまった。今月も大急...
...