今回の帰省期間中はいろいろとやらなければならないことが多い。おととい9日は、13時25分(10分遅れ)羽田発の...
...父の紫陽花
この紫陽花は竹原市の実家に帰省していた去年6月、朝散歩の画像としてSNSにアップしたもの。父親が最も目立つ庭の...
...実家のメンテナンスは手間がかかる🏠🌸
先週24日から5泊6日、竹原での帰省生活もきょう29日でいったん終了。毎回、帰る前はあれをやっておきたい、これ...
...竹原の桜はまだ三分咲き🌸
日本中を熱狂の渦に巻き込んだWBCが終わり、その余熱と余波で例年以上の盛り上がりが期待されるプロ野球の開幕まで...
...竹原のイタリア料理はぶち美味い!🎋🐇🍽🍷
昭和38年に竹原で生まれ、60歳を目前にして、こんなに美味しいイタリア料理を郷里で味わえるようになるとは、ほん...
...竹原のスポーツを盛り上げるには🎋🐇⚾️🏉
先月に続いて、今月の帰省中もまた、今榮敏彦市長にお会いしてきました。20日金曜の午後4時から1時間ちょっと、じ...
...竹原の眼科医にて🎋🐇🏥👁
きのうから広島県竹原市の実家に滞在中です。これだけしょっちゅう帰っていると、もはや帰省ではなく、別宅に泊まって...
...心の癒しに秋の味覚を🍐
9月は結局、正味5日しか東京の拙宅にいられず、25日間、広島県竹原市の実家に滞在していた。2〜12日は入院して...
...懐かしの呉線
やんごとなき事情により、きのう、きょうと1泊2日で広島へ帰ってきた。土砂降りの中を帰宅したいま、忘れないうちに...
...実家の両親は豪雨災害を免れました
今週末は久しぶりに甲子園か名古屋へ野球を観に行こうかと考えていたけれど、九州・中国地方が記録的な大雨に見舞われ...
...