10カ月ぶりの荒川河川敷🚴

荒川河川敷 江北橋近辺

久しぶりに愛車グレッグレモン・マイヨジョーヌクラシックで荒川河川敷を流してきました。
今年、都内での自転車遊びはもっぱらアレックス・モールトン、里ではクロスバイクが多く、ロードバイクで走ったのは今年2月28日以来。

それだけブランクが長いし、トシもトシだしで、荒川に出るまでの公道を走っている間はさすがに慎重になった。
河川敷に出た時はホッとしたけれど、久々の向かい風がこれまたキツい。

折り返し地点はいつも通り、輪友タムニィのショップ〈戸田橋cycleworks〉。
たまたま居合わせたランドナーのお客さんと小一時間ほど自転車談義に耽り、寒くならないうちにと自宅へUターン。

本日の走行距離は39.85km。
思ったほど足の張りは感じませんでしたが、明日はどうかな。

スポーツライター。 1986年、日刊現代に入社。88年から運動部記者を務める。2002年に単行本デビュー作『バントの神様 川相昌弘と巨人軍の物語』(講談社)を上梓。06年に独立。『失われた甲子園』(講談社)新潮ドキュメント賞ノミネート。東スポ毎週火曜『赤ペン!!』連載中。 東京運動記者クラブ会員。日本文藝家協会会員。
先頭に戻る