
きのうの試合は3時間40分のロングゲームになった上、エース東の緊急降板というアクシデントも発生。
いつも以上に取材に時間がかかり、やっと原稿を送り終えたのが試合終了1時間後の夜10時39分だった。
それから都内の自宅に帰っていたら、関内発の京浜東北線に乗れるのが11時過ぎ、東京駅でメトロ東西線に乗り継げるのが最終の0時過ぎになり、帰宅してひとっ風呂浴びたら恐らく深夜1時頃だっただろう。
一夜明けたきょうはデーゲームで、三浦監督の囲み取材が朝10時頃に行われるから、朝食を食べて駆けつけようとしたら、6時には起きなければならず、5時間も寝られたかどうか。
62歳の老骨にとってはまことにキツイので、今回は早くからハマスタの近くのホテルを予約していた。
ハマスタのナイターデー(ナイターの翌日デーゲーム)で帰宅せずに現地泊したのは開幕カードに続いて今季2度目。
おかげで6~7時間、しっかり睡眠時間を摂ることができ、頭もスッキリ。
2位確保とCSファーストステージ本拠地開催権がかかったDeNA-巨人第2ラウンドをじっくり取材することができました。
結果はきのうより長い4時間5分に及んだ乱打戦(というより投壊合戦か)の末、勝てば2位が確定し、CSファーストステージ本拠地開催権を手に入れるはずだったDeNAが大逆転負け。
詳しくは明日早朝アップ予定の東スポWEBで御一読ください!