
きょうは老人健康保険施設ゆさかで母親と3度目の面会。
前回、「メロンが食べたい」というので、カットしたものをタッパーに入れて持参したのだが、どうもお母さんは不機嫌モードで会話が続かない。
それでも、メロン、ピオーネ、あんパンとほとんど完食。
介護士さんによると、その後のおやつや晩ご飯も大体残さず平らげているそうだから、とりあえずは安心、かな。
きょうはここ数日続いていた猛暑が緩み、最高気温が30.2℃と、帰省してから一番しのぎやすい一日となった。
これならクロスバイクで面会に行けないこともなかったか、と思ったけど、汗をかき過ぎて脱水症状になり、事故でも起こしたら大変なので自重しました。
しかし、自転車に乗る機会がないと、昼メシの際、つい冷蔵庫にあるアルミ缶をプシュッとやってしまう。
そういう場合のつまみはお好み焼きと相場が決まっていたが、最近は台湾料理〈福吉順〉の唐揚げと餃子にハマってます。
やっぱり、汗をかくと塩気がほしくなるもんねー。
このお店、一人前の量が多く、食べ応えたっぷりなので、近くにお立ち寄りの際はぜひ!

